zer0-san3’s blog

zer0-san3.hatenablog.comの漢字かな混じり墨字文バージョン。

同性婚って。

おはこんばんちは。ごめんなさい、日本語しか話せません。
ゼロサンです。
 
オーストラリアで、婚姻の平等が認められたそうです。
同性も異性も、どちらも婚姻関係になれるとか。
とりあえず、性別による婚姻差別は、制度的には無くなりそうです。
 
同性婚が可能な国と地域は増えてきています。

 

f:id:ZER0_SAN3:20171202020433j:image

Wikipediaのやつです。地域性があるのが分かります。
台湾でも2019年に施行されることになりました。
 
日本ではパートナーシップ条例がありますが、婚姻制度とは似ても似つきません。
日本では、同性婚は可能になっておりません。

理由は様々で,政治的な理由も大いにあります。
また、同性婚が可能となると、民法を改正しなければならなくなります。
めちゃくちゃ細かい修正が、めちゃくちゃ大量に入るわけで、ソレに対応できる弁護士が揃わないんじゃないのか…と不安になります。

結婚ができると、各種税金控除の対象となることができます。
カップルでの不動産手続きや病院面会が容易になり,相続に関しても幾ばくかは楽になるでしょう。
現在、これらの問題を解決したい同性カップルは、養子縁組制度を代替手段として用いていますが、このような代替手段を用いることしか選択肢が無いことは、差別的であると言えるでしょう。
同性婚が可能になれば、GID性同一性障害)で戸籍性の変更をしていない異性愛者の方でも、戸籍変更しないままで婚姻関係を結ぶことが可能となります。

また、戸籍同性同士のカップルで、子どもが欲しいときに、どのようにすればよいのでしょうか?
現在でも、同性カップル間で子育てをしている人達はいます。夫だった人との間にできた子、他所から精子をいただいてできた子、代理母出産によって生まれた子、養子としていただいてきた子、ときにはレイプでできた子など…。
子どもを育てるために、婚姻関係があることは重要となります。相続などを考えると、日本では現在でも婚外子差別があるからです。

なんかもう、いっそのこと、婚姻制度やめて、パートナーシップにしません???
 
パートナーシップ制度を、婚姻制度って名前にしません????
 
いや、もう突然なんですけど、書いてるのが深夜なんで、深夜テンションってことで。
結婚できる奴だけがこんな恵まれてるのって何か酷くないっすか。えっ酷くないっすか。僻みじゃないんですけど。
婚姻関係の権限減らしましょうよ、ね?
 
つか、性別の婚姻差別がなくなったとして、複数婚とか近親婚とかどうするんすか?
いや近親婚は、性愛と結婚の距離が近い限りは無理なんでしょうけどね。近親交配すると病気に弱くなっちゃうので…。
でもポリアモリー(複数性愛)的なライフスタイルを考慮すれば、複数婚もできるべきでしょ。

って感じで、同性婚どころか婚姻制度にちょっと疑問が大きいんですよね…。
 
何かまとまんねーな…こんな感じで今回は終わりにします。ハンパ…